第二種電気工事士免状の交付申請は、群馬県電気工事工業組合の本部・各支部(安中支部を除く。)において随時受付しておりますが、試験結果発表後は申請が集中するため以下のとおり取り扱います。
9月8日(金)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・10月2日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・10月3日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
9月11日(月)から9月22日(金)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・10月23日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・10月24日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
9月25日(月)から10月6日(金)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・11月6日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・11月7日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
10月10日(火)から10月20日(金)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・11月20日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・11月21日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
10月23日(月)以降に受付をされた方
12月4日(月)以降(受付から約1カ月)の交付となります。
*令和4年度以前の試験に合格された方につきましても、免状の交付申請受付が上記期間の場合は 同じ取り扱いとなりますので、ご了承ください。
※いかなる理由があっても交付日の変更はできません。
毎年8月1日から31日までの1カ月間は、経済産業省の主唱のもと「電気使用安全月間」と定めています。感電死傷事故の発生が最も多い8月に関係団体が日頃から自主的に実施している安全運動を集中的に展開することにより、広く国民の皆様へ効果的に電気使用の安全に関する理解を深めていただくとともに、電気事故の防止に資することを目的として実施しています。

第二種電気工事士免状の交付申請は、群馬県電気工事工業組合の本部及び各支部(安中支部を除く。)において随時受付し交付しておりますが、技能試験結果発表後は申請が集中するため以下のとおり取り扱いますので、ご注意ください。
(1) 2月17日(金)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・3月13日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・3月14日(火)から受付をした群馬県電気工事工業組合の本部又は各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
(2) 2月20日(月)から3月3日(金)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・3月27日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・3月28日(火)から受付をした群馬県電気工事工業組合の本部又は各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
(3) 3月6日(月)以降に受付をされた方
4月10日(月)以降順次交付(交付まで約1カ月かかります。)となります。
◇受付から交付まで通常よりかなりのお時間をいただいておりますので、余裕を持って申請してください。
*令和4年度上期以前の試験に合格された方につきましても、免状の交付申請受付が上記期間の場合は 同じ取り扱いとなりますので、ご了承ください。
※いかなる理由があっても交付日の変更は一切できません。
電気工事士免状交付申請の受付を行っている当組合本部及び支部の年末年始休業につきまして、以下のとおりご案内申し上げます。期間中の申請受付は行っておりませんのでご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
本 部 12月29日(木)~1月4日(水)
前橋支部 12月29日(木)~1月5日(木)
渋川支部 12月29日(木)~1月4日(水)
沼田支部 12月29日(木)~1月3日(火)
吾妻支部 12月29日(木)~1月4日(水)
高崎支部 12月30日(金)~1月4日(水)
藤岡支部 12月29日(木)~1月4日(水)
富岡支部 12月28日(水)~1月4日(水)
桐生支部 12月29日(木)~1月5日(木)
太田支部 12月27日(火)午後~1月4日(水)
伊勢崎支部 12月29日(木)~1月3日(火)
館林支部 12月29日(木)~1月5日(木)
*尚、土曜日・日曜日・祝日は本部・各支部ともにお休みとさせていただきます。
第二種電気工事士免状の交付申請は、群馬県電気工事工業組合の本部・各支部(安中支部を除く。)において随時受付しておりますが、試験結果発表後は申請が集中するため以下のとおり取り扱います。
9月9日(金)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・10月3日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・10月4日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
9月12日(月)から9月27日(火)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・10月24日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・10月25日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
9月28日(水)から10月12日(水)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・11月7日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・11月8日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
10月13日(木)以降に受付をされた方
11月21日(月)以降(受付から約1カ月)の交付となります。
*令和3年度以前の試験に合格された方につきましても、免状の交付申請受付が上記期間の場合は 同じ取り扱いとなりますので、ご了承ください。
※いかなる理由があっても交付日の変更はできません。
毎年8月1日から31日までの1カ月間は、経済産業省の主唱のもと「電気使用安全月間」と定めています。感電死傷事故の発生が最も多い8月に関係団体が日頃から自主的に実施している安全運動を集中的に展開することにより、広く国民の皆様へ効果的に電気使用の安全に関する理解を深めていただくとともに、電気事故の防止に資することを目的として実施しています。





電気工事士法施行規則の一部改正に伴い、令和4年4月1日から電気工事士免状交付申請時に提出する本人確認書類が以下のとおり変更されます。
本人確認書類新旧対照表
新 |
旧 |
※官公署が発行した「氏名、住所、生年月日」を証するものの写し
・マイナンバーカード(表面のみ)
・運転免許証
・非課税(課税)証明書
・狩猟免状
・身体障がい者等手帳
・在留資格カード(外国籍)
・住民票の写し(コピー可。マイナンバー表示のないもの。発行が6カ月以内のものに限る。)
|
・住民票の写し(マイナンバー表示のないもの(原本)) |
令和4年4月1日群馬県電気工事士法関係手数料条例の一部が改正されることに伴い、電気工事士免状の交付手数料が以下のとおり改定されますので、お知らせいたします。尚、郵送でお送りいただく際には、必ず事前に電話連絡をしてください。
電気工事士免状交付申請手数料
交付申請の種類 |
令和4年4月1日以降
(改定後) |
令和4年3月31日以前
(改定前) |
書換え交付申請
|
2,700円
|
2,100円
|
第二種電気工事士免状の交付申請は、群馬県電気工事工業組合の本部及び各支部(安中支部を除く。)において随時受付し交付しておりますが、技能試験結果発表後は申請が集中するため以下のとおり取り扱いますので、ご注意ください。
(1) 2月10日(木)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・3月7日(月)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・3月8日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部又は各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
(2) 2月14日(月)から2月28日(月)までに受付をされた方
①郵送をご希望の場合・・・3月22日(火)に簡易書留郵便により発送。
②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・3月23日(水)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部又は各支部(安中支部を除く。)でお渡し。
(3) 3月1日(火)以降に受付された方
4月1日(金)以降順次交付(交付まで約1カ月かかります。)となります。
◇受付から交付まで通常よりかなりのお時間をいただいておりますので、余裕を持って申請してください。
*令和3年度上期以前の試験に合格された方につきましても、免状の交付申請受付が上記期間の場合は 同じ取り扱いとなりますので、ご了承ください。
※いかなる理由があっても交付日の変更は一切できません。
電気工事士免状交付申請の受付を行っている当組合本部及び支部の年末年始休業につきまして、以下のとおりご案内申し上げます。期間中の申請受付は行っておりませんのでご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
本 部 12月29日(水)~1月4日(火)
前橋支部 12月29日(水)~1月5日(水)
渋川支部 12月27日(月)~1月3日(月)
沼田支部 12月29日(水)~1月3日(月)
吾妻支部 12月29日(水)~1月4日(火)
高崎支部 12月29日(水)~1月4日(火)
藤岡支部 12月29日(水)~1月4日(火)
富岡支部 12月29日(水)~1月5日(水)
桐生支部 12月29日(水)~1月5日(水)
太田支部 12月27日(月)~1月4日(火)
伊勢崎支部 12月29日(水)~1月4日(火)
館林支部 12月29日(水)~1月5日(水)
*尚、土曜日・日曜日・祝日は本部・各支部ともにお休みとさせていただきます。
1 / 2212345...1020...»最後 »