第一種・第二種電気工事士免状 書換え交付申請
受付場所
群馬県電気工事工業組合本部及び各支部(安中支部を除く。)(直接持参するか、電話連絡の後に簡易書留で郵送してください。)
手続きについて
氏名の変更による第一種または第二種電気工事士免状の書換え交付を申請される方です。
申請書類
第一種・第二種電気工事士免状共通
- 電気工事士免状書換え申請書(様式第5)
書換え交付申請書 Word 書換え交付申請書 PDF - 戸籍個人事項証明書(抄本)の写し(コピー可)※または変更の事実が公的に認められるもの。
- 電気工事士免状
- 手数料(群馬県証紙 2,700円)
- 返信用封筒(免状の郵送を希望する場合で、大きさは長3または長4。宛名を記入。切手は不要。)
*書換え交付申請と再交付申請を同時にされる場合は、別途再交付申請の書類及び手数料が必要となります。
注意事項
書換え交付申請ができるのは、群馬県知事が交付した免状に限りますので、ご注意ください。