毎年8月は電気使用安全月間です

お知らせ

毎年8月1日から31日までの1カ月間は、経済産業省の主唱のもと「電気使用安全月間」と定めています。感電死傷事故の発生が最も多い8月に関係団体が日頃から自主的に実施している安全運動を集中的に展開することにより、広く国民の皆様へ効果的に電気使用の安全に関する理解を深めていただくとともに、電気事故の防止に資することを目的として実施しています。

藤岡支部が「夏休み工作教室」を開催しました

お知らせ

群馬県電気工事工業組合藤岡支部(協同組合藤岡電気センター 萩原雄一理事長)が7月29日にお子様向けの「青年部主催!夏休み工作教室」を開催しました。今回は「ボトルランプ」の制作で、ガラス瓶に紙粘土を貼り付けて絵具で色を塗り、7色に光るLEDライトを装着して出来上がりです。ランタンのように吊るすタイプを作るお子様もいました。みんな思い思いに飾った世界にひとつだけのボトルランプを作ることが出来ました。親子で楽しい工作の時間を過ごして、夏休みの良い思い出作りになりました。
 

夏季休暇のお知らせ

お知らせ

電気工事士免状交付申請の受付を行っている当組合支部の夏季休暇につきまして、以下のとおりご案内申し上げます。休暇期間中の申請受付は行っておりませんので、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。尚、本部(前橋市問屋町)につきましては、平常どおり(土日祝を除く 午前8時30分から午後5時まで)受付を行っております。

 

前橋支部  8月13日(月)~15日(水)

渋川支部  8月13日(月)~16日(木)

沼田支部  平常どおり

吾妻支部  8月13日(月)~16日(木)

高崎支部  8月14日(火)~16日(木)

藤岡支部  8月13日(月)~16日(木)

富岡支部  8月13日(月)~16日(木)

桐生支部  8月13日(月)~16日(木)

太田支部  8月13日(月)~16日(木)

伊勢崎支部 8月13日(月)~15日(水)

館林支部  8月13日(月)~17日(金)

*尚、土曜日・日曜日・祝日は本部・各支部ともにお休みとさせていただきます。

平成30年度第二種電気工事士上期試験結果発表後の免状交付について

お知らせ

第二種電気工事士免状の交付申請は、群馬県電気工事工業組合の本部・各支部(安中支部を除く。)において随時受付しておりますが、試験結果発表後は申請が集中するため以下のとおり取り扱います。

9月7日(金)までに受付をされた方

①郵送をご希望の場合・・・10月1日(月)に簡易書留郵便により発送。

②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・10月2日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。

9月10日(月)から9月28日(金)までに受付をされた方

①郵送をご希望の場合・・・10月22日(月)に簡易書留郵便により発送。

②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・10月23日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。

10月1日(月)から10月19日(金)までに受付をされた方

①郵送をご希望の場合・・・11月5日(月)に簡易書留郵便により発送。

②窓口にてお引き取りをご希望の場合・・・11月6日(火)から受付した群馬県電気工事工業組合の本部または各支部(安中支部を除く。)でお渡し。

10月22日(月)以降に受付された方

11月12日(月)以降(受付から約3週間)の交付となります。

*平成29年度以前の試験に合格された方につきましても、免状の交付申請受付が上記期間の場合は 同じ取り扱いとなりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

※いかなる理由があっても交付日の変更はできません。

藤岡支部が「夏休み工作教室」を開催します!!

お知らせ

群馬県電気工事工業組合藤岡支部(協同組合藤岡電気センター 萩原雄一理事長)がお子様向けの「夏休み工作教室」を開催します。お申し込みやお問い合わせは協同組合藤岡電気センター(TEL 0274-23-1206)までお願いいたします。

認定電気工事従事者認定講習会を開催しました

お知らせ

平成30年7月5日 当組合会館2階会議室において、平成30年度認定電気工事従事者認定講習会を開催しました。この講習は、第二種電気工事士又は電気主任技術者の免状を取得している者で、免状取得後、実務経験が3年未満で認定電気工事従事者の認定証を受ける方が受講する必要があります。
第二種電気工事士は、一般用電気工作物の電気工事の作業に従事できますが、自家用電気工作物の電気工事には従事できません(最大電力500kw未満の需要設備のうちで600V以下の低圧の電気工事でも不可。)。
したがって、認定電気工事従事者認定証を受けると、自家用電気工作物(最大電力500kw未満の需要設備)の電気工事のうち、600V以下(低圧)の電気工事(簡易電気工事)を行う(設置または変更する)ことができます。

 

全関東電気工事協会の定時総会が開催されました

お知らせ

平成30年6月14日ホテルアジュール竹芝において、公益社団法人全関東電気工事協会の第7回定時総会が開催されました。開会前に行われた感謝状贈呈式では、平成29年度の全関主要事業への取組成果が特に顕著であった埼玉・群馬・栃木の3地域協会へ賞状と記念品が贈呈され、第2位の群馬県地域協会は髙草木副理事長が代表して受領しました。

 

平成30年度第1回4部会を開催しました

お知らせ

平成30年6月11日(月)平成30年度第1回4部会を弊組合会館会議室において開催しました。開会に先立ち、小谷野理事長より「事業計画は『絵に描いた餅』となっては何の意味もない。各項目についてそれぞれの部の中で確実に実行していただき、成果を出していただけるよう取り組みをお願いしたい。」とのあいさつの後、各部において平成30年度事業計画への取り組みについて、意見交換、各部における最重点項目への具体的な施策と展開についての討議及び発表が行われました。

 

中央情報大学校との産学連携協力による覚書調印式が開催されました

お知らせ

平成30年5月25日(金)中央情報大学校(学校法人中央総合学園 中島 慎太郎 学校長)と一般社団法人群馬県電設協会(阿久沢 茂 会長)並びに群馬県電気工事工業組合(小谷野 一彦 理事長)との三者において、外国人留学生を対象とした電気工事・電気設備専門技術の人材育成を支援するため、「産学連携協力による覚書」の調印が交わされました。
この連携協力は今年度入学した留学生26人(国籍はベトナム22人(うち女性3人)・ネパール3人・カメルーン1人)を対象に、3年制のカリキュラムの中で1年次には日本語及びビジネスマナーを習得し、2年次に第二種電気工事士の資格取得と基本技能・知識を習得、3年次にはより高度な資格、技能、知識を習得しつつ、職場体験等より卒業後の就職活動に結び付けることが目的となっています。

 

第52回通常総代会を開催しました

お知らせ

平成30年5月14日弊組合会館会議室において、第52回通常総代会を開催しました。群馬県総務部消防保安課 小見課長様、東京電力パワーグリッド株式会社群馬総支社 伏見総支社長様・前原パワーグリッドサービス担当様・堀越技術サービスグループマネージャー様、群馬県中小企業団体中央会 小林専務理事様、全日本電気工事業工業組合連合会 野田常任理事様をご来賓としてお招きし、「平成30年度事業計画並びに収支予算決定の件」など6議案が審議され、全議案が満場一致で承認可決されました。また、開会前には永年勤続従業員表彰式が行われ、平成29年度は10年・20年・30年勤続者の合計158名の方々が受賞されました。受賞者代表として、渋川支部所属の群馬リビングサービス有限会社に勤務されている山口庄八様に小谷野理事長から表彰状と記念品が渡されました。